青少年会館17:00〜21:00
出席者:cond.1 、Fl. 1、 Cl. 3、Sax.3 、Hr.1 、Tb.1 、Tp.3 、Eb.1
見学者:Tp2名
本日は、6月12日(日)の 「第40回 市民音楽の集い」で演奏する曲を中心に合奏しました。
本番は、横須賀芸術劇場のホールで、演奏する為 指揮者を常に見ていないとズレて聴こえてしまう……ということで。
出来るだけ譜面にかじりつかずに、指揮者を見て 演奏出来るように頑張っていきたいと思います…!!
また、本日はトランペットの見学者が2名いらっしゃいました。
集いの曲や試奏の合奏に参加していただきました。
そして、先週に引き続き見学に来てくださった見学者の方からは入団届けをいただきました〜♪
トランペットパートの団員が4名になりましたね。
一緒に演奏できる仲間が増えて嬉しいです☆
隣の席のトロンボーンパートも団員、大募集中です!
興味のあるかたは是非見学にいらしてくださいね。
今回担当はTbでした!Tbは休団者がいるので寂しい思いをしているのです。
大募集です!!
2016年05月10日
5月8日(日)の練習!
posted by rondo-bell at 20:18| 練習
2016年05月06日
5/1の練習!
5/1(日) 17:00〜21:00 青少年会館
出席者:Cond1 Fl2 Cl3 Sax3 Tp2 Tb1 EB1
見学者:Fl1 Tp1
先週は総会だっので、2週間ぶりの合奏です。
市民音楽のつどいで演奏する曲を中心に練習、それ以外に3曲ほど試奏もやりました。
練習も楽しいですが、試奏も色々な曲を演奏できるので楽しいですよね。
本日はフルートとトランペットの見学者さんがいらっしゃいました。
そして、先月から何度か見学に来てくださっていたフルート見学者さんから入団届けを頂きました!
一緒に演奏する仲間が増えて嬉しいです♪
★今回の担当はTpパートでした★
出席者:Cond1 Fl2 Cl3 Sax3 Tp2 Tb1 EB1
見学者:Fl1 Tp1
先週は総会だっので、2週間ぶりの合奏です。
市民音楽のつどいで演奏する曲を中心に練習、それ以外に3曲ほど試奏もやりました。
練習も楽しいですが、試奏も色々な曲を演奏できるので楽しいですよね。
本日はフルートとトランペットの見学者さんがいらっしゃいました。
そして、先月から何度か見学に来てくださっていたフルート見学者さんから入団届けを頂きました!
一緒に演奏する仲間が増えて嬉しいです♪
★今回の担当はTpパートでした★
posted by rondo-bell at 17:09| 練習
2016年04月11日
2016年01月24日
2014年05月26日
5月25日の練習
5/25(日)17:00〜21:00@青少年会館
この日の午後にはご近所の楽団の定期演奏会があり、お手伝いに行ったメンバーが何人かおりました。
とても盛り上がった演奏会でした!こちらも大変刺激をうけました。
横須賀市内の一般楽団は、お互いの演奏会で裏方のお手伝いをしたりします。
(たぶん他の地域でもそういった交流があると思います)
困った時はお互い様!ですね。
さて、先週の練習でも見学者さんが1名来られましたが、
今週も新たな見学者さんが!!
最近、新規団員獲得に力を入れているロンドベルとしては嬉しい限り。
このまま入団していただけるといいなぁ〜。
お問い合わせも多数いただいております。
楽器を持ってお気軽に見学にいらしてくださいね。
団員一同お待ちしております。
さて、6月15日の市民音楽のつどいまで残り1ヶ月を切りました。
配布用のチラシも配られました。
しだいに出席率も増え(笑)、曲も仕上がりつつあります。
曲を通してみることも多くなりましたが、その度に体力の無さを痛感します…
ペース配分をしっかりしたいですね。
この日の午後にはご近所の楽団の定期演奏会があり、お手伝いに行ったメンバーが何人かおりました。
とても盛り上がった演奏会でした!こちらも大変刺激をうけました。
横須賀市内の一般楽団は、お互いの演奏会で裏方のお手伝いをしたりします。
(たぶん他の地域でもそういった交流があると思います)
困った時はお互い様!ですね。
さて、先週の練習でも見学者さんが1名来られましたが、
今週も新たな見学者さんが!!
最近、新規団員獲得に力を入れているロンドベルとしては嬉しい限り。
このまま入団していただけるといいなぁ〜。
お問い合わせも多数いただいております。
楽器を持ってお気軽に見学にいらしてくださいね。
団員一同お待ちしております。
さて、6月15日の市民音楽のつどいまで残り1ヶ月を切りました。
配布用のチラシも配られました。
しだいに出席率も増え(笑)、曲も仕上がりつつあります。
曲を通してみることも多くなりましたが、その度に体力の無さを痛感します…
ペース配分をしっかりしたいですね。
posted by rondo-bell at 23:53| 練習
2014年05月12日
5月11日の練習
5/11(日)17:00〜21:00@青少年会館
HP管理人が複数人体制に変わりましたので、
これから時々(?)練習報告を上げていきたいと思います。
この日の練習は久々にたくさんのメンバーが揃いました!
人数が増えると厚みが増すのでやりがいがあります(; ・`д・´)
チューニング&基礎練習をしてから、6月の市民音楽のつどいで演奏する曲の練習。
「光と風の四季」はNHK日曜朝の「小さな旅」という番組のテーマ曲。
長く続いている番組ですので、曲を聞けば『聞いた事ある!』という人も多いのではないかと思います。
指揮者はいつもタイトルを正確に言えていません(笑)
練習は、ピッチに気をつけて進行していきます。
ゆっくりめな曲ですけど、つられてどんどんゆっくりにならないようにしたいですね。
続いては「くるみ割り人形inPOPS」。
POPSということなので、あのくるみ割り人形がスイングします!
時々ラテンもやってきます!
難易度がけっこう高めなので、団員は3月頃から四苦八苦してきました。
最近は速いテンポにも慣れてきた…かしら?
かっちょいいソロも盛りだくさんなのでお楽しみに!
つどい本番まで残り1ヶ月ちょっとです。
まだ間に合います!団員大募集中です!
全パート募集中ですが特にトランペット&ホルン&ユーホ&チューバ&パーカッションは熱烈に募集中です!
詳しくはこちらをご覧ください!
HP管理人が複数人体制に変わりましたので、
これから時々(?)練習報告を上げていきたいと思います。
この日の練習は久々にたくさんのメンバーが揃いました!
人数が増えると厚みが増すのでやりがいがあります(; ・`д・´)
チューニング&基礎練習をしてから、6月の市民音楽のつどいで演奏する曲の練習。
「光と風の四季」はNHK日曜朝の「小さな旅」という番組のテーマ曲。
長く続いている番組ですので、曲を聞けば『聞いた事ある!』という人も多いのではないかと思います。
指揮者はいつもタイトルを正確に言えていません(笑)
練習は、ピッチに気をつけて進行していきます。
ゆっくりめな曲ですけど、つられてどんどんゆっくりにならないようにしたいですね。
続いては「くるみ割り人形inPOPS」。
POPSということなので、あのくるみ割り人形がスイングします!
時々ラテンもやってきます!
難易度がけっこう高めなので、団員は3月頃から四苦八苦してきました。
最近は速いテンポにも慣れてきた…かしら?
かっちょいいソロも盛りだくさんなのでお楽しみに!
つどい本番まで残り1ヶ月ちょっとです。
まだ間に合います!団員大募集中です!
全パート募集中ですが特にトランペット&ホルン&ユーホ&チューバ&パーカッションは熱烈に募集中です!
詳しくはこちらをご覧ください!
posted by rondo-bell at 13:12| 練習
2012年09月20日
うわまち病院開院10周年記念パーティー
少し前になりますが、7/20にうわまち病院さんの開院10周年記念パーティーに招かれ、演奏を披露して参りました。
会場は横須賀セントラルホテル。
演奏曲目は、
◆ 君の瞳に恋してる
◆ あなたのとりこ
◆ 故郷の空 in Swing
◆ ディズニープリンセスメドレー

当日は平日夜という事もあり、少数精鋭のビッグバンドスタイルで臨みました。

今回のイベント演奏実現にご協力いただいたごうわまち病院様の皆様をはじめ、
ご協力いただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

会場は横須賀セントラルホテル。
演奏曲目は、
◆ 君の瞳に恋してる
◆ あなたのとりこ
◆ 故郷の空 in Swing
◆ ディズニープリンセスメドレー


当日は平日夜という事もあり、少数精鋭のビッグバンドスタイルで臨みました。


今回のイベント演奏実現にご協力いただいたごうわまち病院様の皆様をはじめ、
ご協力いただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
posted by rondo-bell at 12:21| 練習
2011年09月26日
2011/9/23(祝)定演練習@リハーサル
9/23は第13回定期演奏会のリハーサルを行ないました。
会場となる横須賀市文化会館での大ホールに立つと、
大一番が近づく事を実感します。
09:00に集合し、セッティング。
音出しののち、10:30より合奏開始。
全ての曲を細かく練習。指揮者の指導にも熱が入ります。
疲れも程よい夕刻より、本番同様の通し練習を実施しました。
この写真は休憩中のスナップショット


第13回定期演奏会は10/2(日)午後3時より開演です。
練習の成果を発揮できるよう、団員一同練習に明け暮れています。
当日は横須賀市文化会館でお待ちしております!



【団員コメント】
定期演奏会まで1ヶ月を切り、普段のような和やかで笑いのある中にも、
ピリッとした緊張感が漂う練習でした。
ホルンパートは団員一名で、自分自身がまだまだ練習不足なので不安もありますが、エキストラの方たちと演奏することで、大きな力と刺激をいただいています。
演奏会まで残りわずかですが、パワーアップといい演奏を目指してがんばります。
ホルンパート 三小田
会場となる横須賀市文化会館での大ホールに立つと、
大一番が近づく事を実感します。
09:00に集合し、セッティング。
音出しののち、10:30より合奏開始。
全ての曲を細かく練習。指揮者の指導にも熱が入ります。
疲れも程よい夕刻より、本番同様の通し練習を実施しました。
この写真は休憩中のスナップショット


第13回定期演奏会は10/2(日)午後3時より開演です。
練習の成果を発揮できるよう、団員一同練習に明け暮れています。
当日は横須賀市文化会館でお待ちしております!



【団員コメント】
定期演奏会まで1ヶ月を切り、普段のような和やかで笑いのある中にも、
ピリッとした緊張感が漂う練習でした。
ホルンパートは団員一名で、自分自身がまだまだ練習不足なので不安もありますが、エキストラの方たちと演奏することで、大きな力と刺激をいただいています。
演奏会まで残りわずかですが、パワーアップといい演奏を目指してがんばります。
ホルンパート 三小田

posted by rondo-bell at 06:13| 練習
2010年05月08日
5/1(土)練習
場所:追浜コミュニティセンター北館:3階集会室
出席者
Cond…1 Fl…1 Cla…4 Sax…2
Hr…2 Tp…5 Tb…2 Euph…2 Tuba…1 Perc…3
★演奏賛助でトランペット2名様参加。ありがとうございます。m(__)m
★フルート、ユーフォニアムに見学者さんが来ました!
しかもフルート見学者さん、一気に入団!!
.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!☆
18:30〜40…
・TippsトレーニングNo1、3、7、21
21は16分音符系リズムパターンを使用。対マーチ練習(のつもり)。
18:40〜20:00…5/9ソフトボール本番用の曲練習
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪マーチ「ブルースカイ」
♪得賞歌
♪君が代
#本番まであと合奏1回です!
20:00〜20:30
…5/23「バラの音楽祭@ヴェルニー公園」用の曲練習
♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
♪ウェルカム
時間も少なく、休憩無しのあっという間の2時間でした。
来週もよろしくお願いいたします。
出席者
Cond…1 Fl…1 Cla…4 Sax…2
Hr…2 Tp…5 Tb…2 Euph…2 Tuba…1 Perc…3
★演奏賛助でトランペット2名様参加。ありがとうございます。m(__)m
★フルート、ユーフォニアムに見学者さんが来ました!
しかもフルート見学者さん、一気に入団!!
.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!☆
18:30〜40…
・TippsトレーニングNo1、3、7、21
21は16分音符系リズムパターンを使用。対マーチ練習(のつもり)。
18:40〜20:00…5/9ソフトボール本番用の曲練習
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪マーチ「ブルースカイ」
♪得賞歌
♪君が代
#本番まであと合奏1回です!
20:00〜20:30
…5/23「バラの音楽祭@ヴェルニー公園」用の曲練習
♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
♪ウェルカム
時間も少なく、休憩無しのあっという間の2時間でした。
来週もよろしくお願いいたします。
posted by rondo-bell at 08:35| 練習
2010年04月20日
4/18(日)練習
場所:青少年会館会議室
出席者
Cond…1 Fl…2 Cla…3 Sax…2
Hr…2 Tp…3 Tb…2 Tuba…1 Perc…2
17:40〜55…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、21、29、38
21は16分音符リズム重視(対スピードのあるマーチ、ポップス対策)
18:10〜19:00…5/9ソフトボール本番用の曲練習
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪マーチ「ブルースカイ」
♪得賞歌
♪君が代
(本番まで1ヶ月を切りました!)
19:00〜19:10…ミーティング(連絡事項・決定事項伝達)
19:10〜19:20…休憩
19:20〜20:30
…6/20「市民音楽のつどい」と5/23「バラの音楽祭@ヴェルニー公園」用の曲練習
♪ウェルカム
♪故郷の空 in Swing
♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
♪ジャパニーズ・グラフィティIX [嵐 Arashi Mix]
合奏も緊張感を増して来ました。
来週もよろしくお願いいたします。
出席者
Cond…1 Fl…2 Cla…3 Sax…2
Hr…2 Tp…3 Tb…2 Tuba…1 Perc…2
17:40〜55…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、21、29、38
21は16分音符リズム重視(対スピードのあるマーチ、ポップス対策)
18:10〜19:00…5/9ソフトボール本番用の曲練習
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪マーチ「ブルースカイ」
♪得賞歌
♪君が代
(本番まで1ヶ月を切りました!)
19:00〜19:10…ミーティング(連絡事項・決定事項伝達)
19:10〜19:20…休憩
19:20〜20:30
…6/20「市民音楽のつどい」と5/23「バラの音楽祭@ヴェルニー公園」用の曲練習
♪ウェルカム
♪故郷の空 in Swing
♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
♪ジャパニーズ・グラフィティIX [嵐 Arashi Mix]
合奏も緊張感を増して来ました。
来週もよろしくお願いいたします。
posted by rondo-bell at 21:15| 練習
4/11(日)練習
場所:青少年会館会議室
Cond…1(代振) Fl…2 Cla…5 Sax…1
Tp…2 Tb…3 Perc…3
17:50〜18:00…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、29
軽めのメニュー。
18:00〜19:00…5/23(日)ヴェルニー公園演奏用練習
♪ジャパグラ14「A・RA・SHI〜Beautiful days」
通しをせずに細部チェック重視で。
19:00〜19:10…連絡ミーティング
19:10〜19:20…休憩
19:20〜20:00…引き続き5/23(日)ヴェルニー公園用練習
♪スーパーカリフラ(略)
♪故郷の空 in Swing
♪ウェルカム
おなじく細部チェックという名の合奏中奏者攻撃。
ゴメンナサイm(__)m
20:00〜20:25…5/9ソフトボール本番用の曲合奏
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪ブルー・スカイ・マーチ
こちらは行進用にドラムロールを交えた通し練習。
Cond…1(代振) Fl…2 Cla…5 Sax…1
Tp…2 Tb…3 Perc…3
17:50〜18:00…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、29
軽めのメニュー。
18:00〜19:00…5/23(日)ヴェルニー公園演奏用練習
♪ジャパグラ14「A・RA・SHI〜Beautiful days」
通しをせずに細部チェック重視で。
19:00〜19:10…連絡ミーティング
19:10〜19:20…休憩
19:20〜20:00…引き続き5/23(日)ヴェルニー公園用練習
♪スーパーカリフラ(略)
♪故郷の空 in Swing
♪ウェルカム
おなじく細部チェックという名の合奏中奏者攻撃。
ゴメンナサイm(__)m
20:00〜20:25…5/9ソフトボール本番用の曲合奏
♪ファンファーレ
♪栄冠は君に輝く
♪錨を上げて
♪ブルー・スカイ・マーチ
こちらは行進用にドラムロールを交えた通し練習。

posted by rondo-bell at 20:56| 練習
2010年03月08日
3月1日練習
Cond…1 Fl…2 Cla…4 Sax…2
Tp…4 Tuba…1 Perc…1
17:40〜55…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、21、34
21と34はリズムパターンを利用して。
18:00〜18:45…5/9ソフトボール本番用の曲合奏
♪栄冠は君に輝く
♪得賞歌
♪君が代
※周知:5/9用の楽譜は以前演奏したものばかりなので
各パートで用意しましょう。
18:45〜18:55 休憩
18:55〜19:40…定演候補曲試奏
曲目は決定までナイショ。。。お待ちください。
19:40〜19:50 ミーティング(連絡事項・決定事項伝達)
19:50〜20:00 休憩
20:00〜20:30 イベント用曲試奏
♪ベイ・ブリーズ
♪ジャパニーズ・グラフィティIX [嵐 Arashi Mix]
体力気力共に不足。次回は負けません。
トランペットパート募集中です!
Tp…4 Tuba…1 Perc…1
17:40〜55…
・TippsトレーニングNo1〜3、7、21、34
21と34はリズムパターンを利用して。
18:00〜18:45…5/9ソフトボール本番用の曲合奏
♪栄冠は君に輝く
♪得賞歌
♪君が代
※周知:5/9用の楽譜は以前演奏したものばかりなので
各パートで用意しましょう。
18:45〜18:55 休憩
18:55〜19:40…定演候補曲試奏
曲目は決定までナイショ。。。お待ちください。
19:40〜19:50 ミーティング(連絡事項・決定事項伝達)
19:50〜20:00 休憩
20:00〜20:30 イベント用曲試奏
♪ベイ・ブリーズ
♪ジャパニーズ・グラフィティIX [嵐 Arashi Mix]
体力気力共に不足。次回は負けません。
トランペットパート募集中です!
posted by rondo-bell at 21:15| 練習